カメラ機能とカメラの基本設定

こんにちは!章悟(しょーご)です!

 

前回から短期間でプロカメラマン並みのカメラユーザー

になる方法をお伝えしています。

今回は前回予告した通りカメラ機能についてを

お伝えしつつ、カメラの基本設定も学んでいきましょう!

 

カメラの機能で写真撮影に関係してくる設定は主に3つ

IOS感度」「絞り」「シャッタースピード」です。

この3つを理解することで、状況に応じた写真撮影を

できるようになります。

 

ただ、初心者にとってこれらを理解することは

大きな壁になります。なので、私が独自に様々な

サイトを調べて要約してどこよりもわかりやすい

解説をしていきます!

 

では、行きましょう!

 

IOS感度

 IOS感度とは、「暗さにどれだけ強いか」を表す数値で、

数が大きいほど暗いところに強いカメラと言えます。

 

「暗さに強いって何?」ってなると思います。

カメラを持って室内や夜で撮影する場合、周辺は暗く光量が

ありません。そこでISO感度を活用することで

明るさを電子的に増幅させることができます。

 

 明るさを増幅させることで夜間撮影の悩み

となる手ブレも防ぐことができます。また、

ISO感度は画質へ大きな影響を与える機能でもあり、

上げれば上げるほど写真にノイズが発生します。

 

 IOS感度に関する更なる解説も今後していこうと

思っているのでお楽しみに!

 

②絞り

 絞り値は、簡単に説明すると「光を取り込む量で、

ピントの合う範囲を決める設定」と言えます。

カメラ上では、F値(F1.8、F11)という表記で使われます。

 

この数値が小さいほど光は多く取り込めますが、

ピントの合う範囲は狭く」、この数値が大きいほど

光を取り込む量は少なく「ピントの合う範囲が広く」なります。

 

ポイントは、

絞り値を小さくすればぼけやすく、大きくすればくっきり

 

絞り(F値)に関しても、今後更に詳しい解説を

行っていく予定です!

 

シャッタースピード

 シャッタースピードは、「光を取り込む時間」で、

シャッターを切る早さを1/30秒や1/1000秒

などの値で表されます。この数値が高いほど

被写体をブレなく撮影することができます。

 

逆にこの数値が低いほど

シャッターを開けて光を取り込む時間が長いため、

ブレが生じやすい撮影になります。

 

こんな時に必要になってくる必須アイテム三脚です!

手持ちだとどうしてもシャッターを切る際などに

ぶれが生じやすいので、被写体をくっきり映したい!

と、言う時に役に立ちます。

 

 

 

 

以上が、カメラの設定に必要な基本機能です。

 

この設定を理解し、組合わせていくことで、様々な

シチュエーションでの撮影を楽しむことができます!

 

次回はその設定を組合わせて使いこなす撮影テクニックを

紹介していこうと思います!

 

では、次回もお楽しみに!

 

章悟(しょーご)