素人っぽい写真を卒業しよう! カメラがもっと楽しくなる「構図」と「アングル」

こんにちは!章悟です!

 

今回はカメラを撮るにあたり

見栄えの点で重要になってくる

「アングル」「構図」をついての

解説をしていきます!

 

写真を撮っていて、

 

どうも自分が撮りたかったイメージと違う…

ということはありませんか?

 

 

そんな人は、構図やアングルを知るだけで、

写真がオシャレになって

写真の雰囲気がガラッと変わります!

 

では、知っておきたい構図の基本パターンを

解説していきます!

 

①三分割法

こちらはその文字の通り、

フレームを縦横に三分割します。

f:id:s0306400h:20210309230519j:image

するとちょうど「井」のような形になるので、その線上や、

線が交わる点に被写体を配置すると、

全体のバランスが取れるようになります!

 

真ん中に被写体を配置してしまうと言う人

この構図を練習してみましょう!

 

また、

一眼には撮影しながら三分割の線を表示させる機能がある機種も!

 

頭の中で三分割をイメージしながら撮るより

分かりやすい形で三分割法の構図を

実践することができます!

 

・S字構図・C字構図

中には曲線を意識する構図もあります。

f:id:s0306400h:20210310093417j:image

S字構図は「S」のようになだらかなカーブ状に被写体を置く構図で、

 

流れる川や海岸線など、

曲線が際立つ風景を撮る時に使ってみると、

とても柔らかい印象の写真を

撮ることができます!

 

C字構図も同じく曲線がポイントになる構図で普段SNSにアップする食事の写真なども

使えます!

f:id:s0306400h:20210310093501j:image

コーヒーカップやスープ皿など、丸いものを「C」字になるように、

つまり円の一部が欠けているように

撮ってみてください!

 

全体の写真を写すのと違い

より臨場感や迫力を出して撮影することが

できると思います!

 

ぜひ実践して、上手く撮れたものを

SNSに投稿なんかしてみてはいかがでしょう?

f:id:s0306400h:20210310093735j:image

ではまた!

 

章悟