レンズフードって本当に必要なの??

こんにちは!

 

章悟です!!

 

カメラ活動してますか?

 

今回はレンズフードについて話します!

あなたはレンズフードが何のためにあるか

ご存知ですか?

 

 

別にあってもなくても一緒じゃない?

思う人もいると思います!

 

そもそもレンズフードとはカメラの先端につける物のことです!

 

f:id:s0306400h:20210814155456j:image

では、レンズフードを付けることにより

どんな良い効果があるのかをご紹介します!

 

この記事を見るとレンズフードの重要性

 

分かるかもしれません!

 

ゴーストやフレアを防ぐ

屋外で日差しが強い環境で撮影する際

光がレンズ内で反射してしまち

フレアやゴーストが発生しやすくなります。

レンズフードはそれを防ぐ機能があります!

f:id:s0306400h:20210814155607j:image

雨などの外敵から守る

カメラフードを付けることによって

雨や風で飛んでくる外敵から守ってくれるので

レンズに傷がつくのを防ぎ

より長持ちさせることができます

 

③衝撃から守る

レンズがどこかに衝突してしまった時

衝撃を緩和してくれる効果があります!

 

 

以上の3つが主にあげられる

レンズフードを付けるにあたるメリットです!

f:id:s0306400h:20210814155826j:image

カメラ購入で悩んでいる方やレンズフードを

持っていない方はこの記事を読んだのを

きっかけに一緒に購入してみては?

 

 

では!!

 

章悟

 

 

 

 

 

 

写真で立体感や奥行きを表現!!

こんにちは!

 

章悟です!

 

皆さんカメラ活動してますか?

写真を撮影してる際に、

空間が感じられない写真を撮ってないですか?

 

この記事ご覧になった方には、

写真に奥行きと立体感を表現する方法

お教えします!

 

今回紹介する撮影テクニックは

「対角線構図」です。

f:id:s0306400h:20210806160644j:image

この構図は、被写体を対角線上に配置して

撮影する方法です。

f:id:s0306400h:20210806160717j:image

写真を撮る際に連なる被写体

横に長い被写体の時には

撮影する角度や位置を変えて

対角線構図

撮影に挑戦してみてください!

 

では!!

 

章悟

 

写真でふわっと感を表現する方法を伝授!!

こんにちは!

 

章悟です!!

 

カメラ活動してますか?

 

今回は、オシャレな写真を撮りたいけど、

どう撮影したらいいか分からない…

そんなことで悩んだことありませんか?

 

普段露出などにこだわったり、カメラに頼る撮影になってはいませんか?

 

その記事を読んでくださったそんなあなたには

今回とっておきの写真表現をお教えします!

 

是非!!最後までご覧下さい!

 

ふわっと感を出す為に重要なポイント

2つあります!

 

逆光で撮る

 

注意点!⚠️

画面内に太陽を入れてしまうと

被写体が黒潰れしてしまう可能性があるので

太陽などの強い光はなるべく直接画面に

映さないようにしましょう!

f:id:s0306400h:20210812161926j:image

露出を+に設定する

 

注意点!⚠️

天気にもよりますが、明るさに応じて

+2〜+3の間で調節をして撮影をしましょう!

f:id:s0306400h:20210812161943j:image

この2点を気にするだけで

簡単にふわっと感のある

光に包まれてあるような写真を

撮ることができます!

 

f:id:s0306400h:20210812162052j:image

是非実践をしてみて下さい!

 

では!!

 

章悟

 

カメラアングルを学んで写真の印象を自由自在に!

こんにちは!

 

章悟です!

 

写真を撮っていて

色々なシチュエーションで撮影をしていて

なんか同じ様な写真に見える…

と、悩んだことありませんか?

 

そんな方は、撮影する際

同じような角度、カメラの高さ、ばかり

撮影していませんか?

 

写真の印象を操るためには色々な撮影方法を学ぶ必要があります!

 

被写体に応じたアングルやポジションを

お教えしていきます!

 

この記事を見ればすぐに写真の印象を

より良くすることができます!

 

まずカメラアングルとは「角度」のことを

言います。

f:id:s0306400h:20210801101212j:image

角度によって、ハイアングル、ローアングル、

水平アングルの3種類に分類されます。

 

次にカメラポジションです!

これは、カメラの「高さ」のことを言います!

高さによって、ハイポジション、ローポジション

アイレベルに分類されます。

f:id:s0306400h:20210801101258j:image

アングルとポジションを変えることによって

被写体とカメラの距離が変化し、

遠近感や臨場感が出ます。

 

「アングル」「ポジション」を意識して

印象的な一枚を撮影してみてください!

 

躍動感のある鉄道写真を撮る!!

こんにちは!

 

章悟です!

 

今回はタイトルのように

鉄道写真の撮影方法をお伝えしていきます!

 

これを見ているあなたは鉄道を撮りたくて

この記事を見ていますよね?

 

電車って人よりも速くて場合によっては

車よりも速いので普通に撮ったら

ブレブレになってしまいます…

 

この記事を見るだけでブレないのに躍動感ある

撮影ができるようになります!

 

まず重要なポイントとして

シャッタースピードを優先するモードで

撮影しましょう!

 

シャッター速度を速めに設定することで、

動く列車をブレずに撮ることができます。

 

天候や周りの明るさによりますが

1/800秒以上が目安になります。

 

f:id:s0306400h:20210801101526j:image

 

余裕があれば、露出にもこだわってみましょう!

 

背景に空が入る場合や逆光の場合、

そちらに引かれて列車そのものが

暗く写ってしまうことがあります。

 

その場合露出補正をプラスに設定することで

より失敗しない撮影が出来ます!

 

多くの場合は+0.3~0.7程度

対応ができるようになっています。

 

f:id:s0306400h:20210801101558j:image

鉄道撮影は他の撮影に比べて回数をこなすことで

他のシチュエーションの撮影が

見つけやすくなります!

 

色んな列車を撮影して

あなたも躍動感のある鉄道を

撮影してみて下さい!

料理を美味しそうに撮影!!

こんにちは!

 

章悟です!!

 

美味しい料理を食べに行ったり、

インスタ映えするようなスイーツを食べに行くと

つい1枚パシャだと撮りたくなりますよね?

f:id:s0306400h:20210617195244j:image

 

でも……

・アングルが難しい

・色合いが微妙で美味しそうに撮れない

・光が多くて料理が目立たない

 

料理を撮る上で難しい点がいくつかあります。

 

そんな時はこの記事を参考にしてみて下さい!

 

 

料理を撮影する上で重要なポイント

 

・イメージ通りの色に調節する。

→色味の調節はホワイトバランスを

使ってみましょう。

f:id:s0306400h:20210617195515j:image

 

・光の向きに気をつける。

→逆光気味で撮影するとおいしそうに撮れます

f:id:s0306400h:20210617195628j:image

 

単焦点レンズを使う。

単焦点レンズは背景を

大きくぼかすことができるので、

料理の写真を撮るときも活躍します。

f:id:s0306400h:20210617195734j:image

 

この3点です。

 

 

単純そうに感じますが、

なかなかこの3点を気にしながらの撮影は

難しいです。

 

初めは、1つずつで良いので

3つのポイントに意識を置きながら

撮影すると、いつの間にか

インスタ映えするような写真が撮れています!

 

ぜひ実践してみてください!!

 

 

 

 

では!!

 

 

章悟

 

 

 

 

 

 

 

 

花をふんわり撮る方法

こんにちは! 

 

章悟です!

 

女性の方は特に"花" 好きですよね?

 

花の写真を撮る機会も多いのでは?

f:id:s0306400h:20210523002348j:image

 

そんな花の撮影方法で悩んでいる方は

 

是非この記事を読んで下さい!

 

 

 

花を撮影する上で大事なのは、

 

背景とそのぼけ具合です。

 

 

 

ぼけが大きくなるように設定し、

 

絞りをなるべく開いて撮影しましょう。

 

f:id:s0306400h:20210523002518j:image

ズームレンズを使う場合被写体に

グッと近づいて撮ってみましょう。

 

望遠側で近づくだけでぼけが大きくなり、

花が引き立ち、

いつもと違った写真が撮れるようになります。

 

 

また、明るさの調節も重要になってきます。

 

写真の明るさを少し明るめにすると、

花のふんわり感がアップします。

 

 

これらを行うと

花の印象が際立ちふんわり感が増します。

 

これを行わないと、

花の印象が薄れ少し寂しい写真に

仕上がってしまいます。

 

 

もう一度確認をします!

 

重要なのは背景とボケ感です!

 

このポイントさえ忘れなければ

明日からもう

プロのフラワーフォトグラファーです!

 

 

 

頑張って下さい!

 

 

 

章悟